ゆずた散歩

旅行した土地を撮影した写真をメインに綴っていきます。

国内旅行-九州

【阿蘇】南阿蘇エリアを巡って宿泊する【熊本県】

前回の記事では阿蘇の中心部や阿蘇山、内牧温泉エリアを紹介しました。 今回は阿蘇山の南側の南阿蘇エリアを紹介。 南阿蘇で宿泊もしてみました。

【阿蘇】阿蘇で大自然や温泉・阿蘇グルメを満喫する【熊本県】

今回は熊本の観光都市である阿蘇を紹介。 阿蘇山の大自然や内牧温泉を楽しみ、あか牛や馬刺しなどのグルメも大満喫しました。

【日南】広島カープと城下町・日南を巡る【宮崎県】

宮崎県南部にある都市・日南。 広島カープの街・油津や城下町・飫肥など見どころがたくさんあった。

【嬉野温泉】ゾンビランドサガの聖地を巡る・嬉野近郊編【佐賀県】

今回はゾンビランドサガ聖地巡礼の最終回ということで、嬉野温泉とその近郊を紹介。 アニメを知らなくても楽しめるような素晴らしい場所でした。

【唐津】ゾンビランドサガの聖地を巡る・唐津編【佐賀県】

前回に引き続き佐賀県の記事。 今回は佐賀県第二の都市である唐津市を巡りました。 佐賀市とはまた違った景色やグルメを楽しめました。

【佐賀】ゾンビランドサガの聖地を巡る・佐賀編【佐賀県】

今回からはアニメ「ゾンビランドサガ」の聖地巡礼ということで佐賀県を紹介していきます。 第一弾は県庁所在地である佐賀市。 今までは通過したことしかなかった場所ですが、とても楽しかったです。

【種子島】鉄砲とロケットの島・種子島を巡る【鹿児島県】

今回紹介するのは、鹿児島県にある離島・種子島。 鉄砲とロケットで有名だが、それ以外にも見所がたくさんあった。

【天草】天草四郎とキリシタンの街・天草を巡る【熊本県】

今回は島原天草一揆と天草四郎、キリシタンなどで有名な熊本県の天草エリアを紹介。 離島らしい景色や美味しい海の幸、温泉も最高でした。 天草の中心地を巡る 天草の郊外を巡る 大洞窟の宿に泊まる 天草の中心地を巡る まずは長崎県の島原半島の南にある口…

【別府】ここが別府八湯・温泉の街 別府温泉を巡る【大分県】

おんせん県・大分県。 今回はその大分県でも代表的な別府温泉を紹介。 さすが温泉の街という感じでした。

【長崎】異国情緒溢れる街 長崎を巡る2【長崎県】

今回紹介するのは異国情緒溢れる街・長崎。 平和公園やグラバー園、中華街など様々な文化が入り交じる。 今回は後編。 長崎の夜景と名物グルメを巡る。

【長崎】異国情緒溢れる街 長崎を巡る【長崎県】

今回紹介するのは異国情緒溢れる街・長崎。 平和公園やグラバー園、中華街など様々な文化が入り交じる。 今回は前編。 主要観光名所を巡る。