この記事の続きになります。
前回は千歳市の中心部を紹介しました。
今回は東西に長い千歳市の最西のエリアを紹介。
支笏湖ブルーの絶景とグルメ、温泉も最高の支笏湖エリアを紹介します。
支笏湖エリアを巡る
支笏湖温泉街を巡る
駐車場に車を停め、支笏湖温泉街のほうへと歩いていけばすぐに支笏湖が現れる。
柵のところには邪神ちゃんのやつがぶら下がっていた。
邪神ちゃんドロップキック千歳編のポスターの背景は支笏湖だからである。
邪神ちゃん千歳編では、このアヒルボートでレースをしていた。
支笏湖エリアの中心部は、「支笏湖温泉街」となっているが、旅館等は点在しているためあまり温泉街っぽくはない。
かつては苫小牧から支笏湖にも鉄道が伸びており、その歴史などを知ることができる。
無料なので立ち寄る時間があれば立ち寄ってみると良い。
近くには簡易的な神社もあった。
次に紹介するのは「支笏湖ビジターセンター」。
コロナ禍のため、クマの剝製もマスクを着用していた。
ここにも邪神ちゃんたちのサインがある。
中のほうに進んでみると、なかなか立派なビジターセンターが広がっている。
真ん中にあるのは立体的な支笏湖の地形図だ。
サケなどの水槽もあった。
展示の文字だけでなく、シアターの映像でも支笏湖の歴史について学べるのでとても良かった。
ここも無料なのが素晴らしい。
これは支笏湖にある鉄橋の「山線鉄橋」。
昔は鉄道の道だったが、今は歩道橋となっている。
支笏湖の青に山線鉄橋の朱色が映えてカッコいい。
夏の支笏湖限定!チップを食す
「ポロピナイ」というエリアらしい。
ここポロピナイは、「チップ」が有名。
チップとはサケの一種「ヒメマス」の北海道での呼び方で、一生を支笏湖で過ごすチップを「支笏湖チップ」と言い、名物になっている。
ここ「ポロピナイ食堂」ではその支笏湖チップを存分に味わうことができる。
ここも邪神ちゃんに支配されている。
支笏湖チップを食べれるのは6~8月のわずかな期間のみ。
せっかくなのでチップづくしのセットを注文。
刺身、焼き、フライに寿司とチップづくしだ。
寿司はサーモンのようなのにとてもアッサリとしていてビックリした。
すぐにペロリと平らげる。
刺身は透き通っていてまるでオレンジゼリーのようだった。
これもとても美味しい。
こちらはチップの塩焼きとフライ。
塩焼きはパリッとした皮を破れば、中からホクホクの身が。
塩味もちょうどよくとても美味しい。
フライは丸ごとマヨネーズにつけて。
サクッとした触感とフワフワの身がたまらない。
食堂の外にはカフェのコーナーもある。
食後はテラス席に座って支笏湖を眺めながらデザートを食べるのもたまらない。
ポロピナイ食堂から車ですぐのところには「ポロピナイ展望台」がある。
少し高いところから支笏湖を眺めることができ、絶景。
透明度が高い支笏湖だからこその色だ。
冬の支笏湖と氷濤まつり
支笏湖は「日本最北の不凍湖」であり、真冬でも全面凍結しない。
しかしながら冬の寒さはもちろん厳しく、冬の支笏湖温泉街では「支笏湖氷濤まつり」というイベントをやっている。
支笏湖の水を吹き付けて作った氷のオブジェがすごい。
綺麗な水なので氷が水色に透き通っている。
中に入れるところや滑り台などもある。
これは氷の洞窟。
つららがすごい。
身体が冷えてきたら暖かいプレハブの中へ避難。
ストーブで温まりながらホットココアを飲むのがとても沁みる。
風不死岳に登る
支笏湖の南側には「風不死(ふっぷし)岳」という山がある。
名前がまずとてもカッコいいので登ってみることにした。
山頂へは2時間ほど。
それほど長いルートではないが、ちゃんとした登山靴が必要。
途中辛くてもふと横を向いてみれば、綺麗な支笏湖が視界に広がってあっという間に疲れが消える。
どんどん上に進んでいく。
北海道の山は景色がいいので本当に楽しい。
そして山頂に到着。
いや~気持ちいい。
山頂のプレートも味があってカッコいい。
山頂で休憩して下山。
休憩を合わせても往復4時間くらいで帰ってこれるので結構手軽だった。
登山後は「休暇村支笏湖」へ。
森の中に佇んでいるような感じでとても景色もいいし良い湯だった。
風呂上りは支笏湖サイダーでスッキリ。
敷地内には支笏湖を見渡せる展望台もある。
風不死岳から見る支笏湖の開放感には敵わないが、新緑が生い茂る合間から見る支笏湖もとても美しい。
丸駒温泉旅館に泊まる
最後に紹介するのは、支笏湖温泉街から少し外れた場所にある一軒宿の「丸駒温泉旅館」。
日本秘湯を守る会の会員の宿でもある。
玄関にはいろいろなマークが飾られていた。
さっそく旅館の中へ。
廊下には丸駒温泉旅館の歴史などが詳しく書かれており、これを見るだけでも楽しい。
客室はこちら。
いい~感じの和室だ。
窓からは支笏湖と先ほど登った風不死岳も綺麗に見えて景色は抜群。
早速温泉へ。
いや~素晴らしい。
目の前が支笏湖で、柵を越えたらそのままダイブできそう。
温泉に入って温まって、椅子に座り支笏湖を眺めながら外気浴で体を冷ますのが最高。
泉質も最高だ。
支笏湖温泉のお湯は基本的に無色なのだが、丸駒温泉旅館の源泉は緑がかった黄土色で、濃厚さがある。
そしてもう一つ、脱衣場から渡り廊下を歩いて外に出ると天然露天風呂がある。
全国で約20か所しかないという足元湧出の温泉で、支笏湖とは岩を挟んでいるだけという作り。
まるで支笏湖に入っているかのような感覚になって凄い。
この露天風呂は時期によって水位が変わり、しっかり入れるような水位まで上がることはなかなかないが、水位が上がっているタイミングで行った時は本当に最高だった。
最高の温泉を満喫した後は食事。
客室でゆっくりと食べれるのがとてもいい。
この時のメインは鴨鍋だった。
鴨肉はもちろん、鴨からでた出汁と野菜もとても美味しかった。
小鉢も種類豊富で大満足。
別の日に行った時は、豚肉の陶板焼きだった。
バターが肉にも野菜にも絡んでとても美味しい。
この丸駒温泉旅館もやはり邪神ちゃん千歳編に登場する聖地なので、階段に大きな邪神ちゃんのポスターがあった。
あと自販機で風呂上りにハーゲンダッツを食べれるのもとてもいい。
朝に入る温泉ももちろん最高だ。
水の音しか聞こえない露天風呂で朝日を眺めるのもたまらない。
朝食はビュッフェスタイル。
レストラン会場からも支笏湖が見渡せて最高。
もちろん朝食のクオリティもとても高く、どれも美味しくて最高の朝になる。
特製の朝カレーも具材がごろごろと入っておりとても美味しかった。
丸駒温泉旅館は、今までに泊まった中でも最高の旅館だ。
また絶対に泊まりたい。
以上、今回は千歳市のもう一つのエリアである支笏湖エリアを紹介しました。
支笏湖は本当に何度行っても良い所だし、札幌や新千歳空港からのアクセスも簡単なので是非行ってほしい。
よかったらクリックお願いします。